県立高校生学習活動コンソーシアムに
かかわる取り組み

県立高校生学習活動コンソーシアムとは

「県立高校生学習活動コンソーシアム」とは、県立高校と専修学校各種学校、大学や短大・職業技術校等の教育機関および企業、研究機関との連携を拡充するとともに、生徒の主体的な学びへとつながる様々な教育機会の提供の充実を図り、神奈川の教育や産業の発展に寄与することを目的として、神奈川県教育委員会が設置したコンソーシアムです。
県立高校生学習活動コンソーシアムの取り組みについて、詳しくはこちら
横浜保育福祉専門学校は、このコンソーシアムに参加し、高校への出張講義や体験授業、学内での体験、授業連携講座等の取り組みを行っています。

高校生のための講義・体験授業
(出張または学内)

本校では、高等学校まで赴いて講義や体験授業を行う「出張型」と、実際にキャンパスへ足を運んでいただき講義や体験授業、施設・授業見学を行う「学内型」があります。それらを通して、専門学校の学び、本校当該分野に対する興味関心を持っていただきます。実施を希望される際は、下記連絡先までお問い合わせください。
※実施内容によっては人数の調整が必要な場合があります。

講座一覧

SCROLL
No
分野 形式タイトル概要
1保育演習乳児保育ほんものそっくりの赤ちゃん人形でオムツ交換や着衣の着替えや、抱っこ、ベビーマッサージなど実習を行います。乳児の成長と発達についても学び、生命の尊さを考えます。
2保育演習離乳食を知る離乳食の種類や献立、作る際のポイントなど実際の調理を通じて知ります。また調乳(ミルクづくり)やアレルギーなど食育についても学ぶことができます。
3保育演習子どものリズム遊び子どもたちの音感や運動機能を遊びを通じて伸ばしていくためのリズム遊びを体験的に学びます。保育の現場でどのように遊びが取り入れられているかなども紹介します。
4保育演習子どもの工作牛乳パックなど身近な素材で作るおもちゃ作りや紙ねんどでつくる季節に合わせた造形などを行います。子どもの成長・発達と工作の意味について考えます。
5語学演習保育と英語幼児の英語をカードや歌、ゲームなどで楽しみながら学びます。
6福祉講義福祉入門社会における福祉の意義や考え方をアニメなどわかりやすい題材をとりあげて学びます。家族や地域など人が支えあうしくみについて考えてみます。
7福祉講義児童虐待を知る社会問題のひとつでもある児童虐待について、なぜ起きてしまうのか、子どもたちへの影響、防止への取り組みなど具体的な事例を交えて学び、考えます。

お問い合わせ先