担任・就職指導教員・就職指導専任職員の
トリプルサポート
学生の長所や魅力を把握しているクラス担任と就職指導教員、就職指導を専門にしている専任職員が一人ひとりに合わせて就職内定までを丁寧にバックアップします。
厚生労働大臣指定保育士養成施設 / 文部科学大臣認定職業実践専門課程 / 神奈川県認可の専修学校
安心の就職率100%
(2021年3月卒業者実績・就職者/就職希望者)
担任・就職指導教員・就職指導専任職員の
トリプルサポート
学生の長所や魅力を把握しているクラス担任と就職指導教員、就職指導を専門にしている専任職員が一人ひとりに合わせて就職内定までを丁寧にバックアップします。
「自分に合った就職先」を選べる学内合同就職説明会
神奈川県内の50以上の保育所・施設が参加して行うので、「通勤のしやすさ」「雰囲気」「園の指導方針」など、自分の希望に合った就職先を選べます。
学内合同就職説明会で一度に色々な園の職員の方から直接お話を聞けました。求人票だけではわからないことが分かり、じっくり就職先を検討できたので、自分に合った保育園を探すことが出来ました。
業界からの信頼により、
豊富な求人と高待遇での就職
1927年創立の岩崎学園の専門学校です。子育て支援事業にも取り組んでおり、保育所や各施設から厚い信頼をいただいています。また、本校学生を優先的に採用いただく求人もあるので安心です。
入学してから『ふれあい授業』やボランティアなど色々な活動にかかわっていたので、保育方針や雰囲気など事前に多くのことが分かっていたので安心でした。笑顔あふれる保育士になれるよう頑張りたいです。
1人ひとりに合わせた、
細やかな個別サポート
履歴書の書き方はもちろん実技課題の選択・練習、面接まで個別にフォローがあるから、自信を持って就職活動に臨めます。
担任の先生が1対1で何度も面接の練習をしてくれたので、面接では緊張することもなく、自信を持って臨めました。先生からきめ細かなサポートをいただき、希望の保育園に内定しました。
ほか 多数
ほか 多数
就職活動の流れ | |
---|---|
4月 |
個人面談(担任・就職指導教員・就職指導専任職員) 就職ガイダンス |
5月 |
川崎市保育会説明会 就職ガイダンス |
6月 |
模擬面接(担任・就職指導教員・就職指導専任職員) 就職ガイダンス |
7月 | 合同就職説明会 |
保育園・児童福祉施設見学スタート | |
実習・ボランティア・アルバイト先での内定が決定(約3割が実習やボランティア先です) |
|
8月 |
就職ガイダンス |
9月 |
就職ガイダンス |
10月 |
就職ガイダンス |
11月 |
保育士登録 就職ガイダンス |
12月 | 個別相談 |
1月 | 公務員ガイダンス(2年生) |
2月 | 社会人準備セミナー(3年生) |
3月 |
卒業 就職プレガイダンス(2年生) |
実習先の保育園から、『一緒に働かない?』と声を掛けていただきました。先輩も就職していて安心だったし、何より自分も一緒に成長できると感じる園から内定をいただけたので、とても嬉しかったです。