専門?大学、短大?
保育士・幼稚園の先生になるなら
「大学・短大と、どこが違うの?」を
知りたいあなたへ
横浜保育3つのポイント
就職に有利なのは…学歴?実践力?

一人ひとりにあった就職を実現!
手厚い就職サポートで
多彩な職種を選べる!

アルバイトやサークル…
充実のキャンパスライフ
横浜保育は3年制・男女共学!
授業は16時15分まで。
放課後は、アルバイトやサークルなどメリハリある学校生活が送れます!
校則も厳しくないので、キャンパスライフをおもいきり楽しめます!
キャンパスライフの詳細はこちら
授業は16時15分まで。
放課後は、アルバイトやサークルなどメリハリある学校生活が送れます!
校則も厳しくないので、キャンパスライフをおもいきり楽しめます!
キャンパスライフの詳細はこちら

私たちも高校時代に大学・短大と迷った
けど、
横浜保育に入学を決めました!
学生の声

A・Mさん
横浜創学館高等学校出身
子どもが大好きで、年の離れた兄弟がいたこともあり、保育分野に決めました!
高校の進路ガイダンスで短大の話を聞き、気になっていたけど、専門ならではの実践的な学びを3年間つみかさねられるところに魅力を感じ、入学をきめました!
学生の声

A・Dさん
市立みなと総合高等学校出身
はじめは短大も考えていましたが、現場経験豊富な先生による実践的な授業と、3年間でたくさんの経験を積みながらじっくり学べるところが決めてとなり横浜保育に。保育士の母にも学校を見てもらい、背中を押してもらえました!
保護者の方と一緒に参加もオススメですよ☆